飼葉桶に寝かされたイエス

ルカ2:1-7

22.12.18.

これまでイエス・キリストの誕生を描いた絵のほとんどの絵には、イエスがワラぶき屋根の馬小屋で生まれた様子が描かれています。実際、イエス・キリストは、どのような状況に生まれたのでしょうか。そして、それはどのような意味を持っているのでしょうか。

1.イエス・キリストは預言の通りベツレヘムで生まれた

キリストが生まれたのは、ローマ帝国の「皇帝アウグスト」が「全世界の住民登録をせよ」と命令した時でした(1)。「これは、クレニオがシリヤの総督であったときの最初の住民登録であった」(2)とあります。歴史の記録によると、それは、BC6年頃であったと言われています。この命令に従って、「人々はみな、登録のために、それぞれ自分の町」(3)、すなわち自分の出身地へと帰って行きました。ヨセフは、「ダビデの家系であり血筋でもあったので」、彼の出身地「ユダヤのベツレヘムというダビデの町」へと向かいました(4)。ヨセフの婚約者マリヤも一緒に行きました(5)。

ヨセフとマリヤが「ベツレヘム」に行ったのは、旧約聖書の預言の成就だったのです。旧約聖書には、キリストが「ベツレヘム」で生まれることが預言されていました(ミカ5:2)。神は、「皇帝アウグスト」の「住民登録」の命令を用いて、キリストが「ベツレヘム」で生まれるという預言を成就させたのです。「皇帝アウグスト」の命令がなければヨセフとマリヤは「ベツレヘム」に行きませんでした。

6-7節には、「マリヤは月が満ちて、男子の初子を産んだ」とあります。この「満ちて」という言葉は、「神の時がついに満ちた」という意味があります。キリストは、神の時が来たので、預言の通り「ベツレヘム」で生まれたのです(ガラ4:4)。神は、この世界の様々な人々や出来事を用いて、ご自身のご計画を実現されます。

2.イエス・キリストは飼葉桶に寝かされた

ヨセフとマリヤが「ベツレヘム」に来た時、「宿屋には彼らのいる場所」(7)がありませんでした。「ベツレヘム」は「住民登録」のためにやって来た人々で混雑していたのでしょう。「宿屋」と書いてありますが、これは普通の民家の「客室」のことです。当時、旅人は、民家の客室に泊めさせてもらっていました。聖書によると、キリストは「布にくる」まれて「飼葉おけに寝かされた」(7)とあります。このことから、キリストは「家畜小屋」で生まれたと考えられます。当時の家畜小屋は、岩を掘った洞窟でした。「飼葉おけ」も石を掘って造ったものでした。「キリスト」とは「油注がれた者」という意味で、「王」を指す言葉です。なぜ、キリストは、立派な宮廷ではなく、暗く、汚く、臭い家畜小屋に生まれ、柔らかいベッドではなく、堅い「飼葉おけ」に寝かされたのでしょう。

① キリストのへりくだりを表すため

キリストが「飼葉おけ」に寝かされたということは、「キリストのへりくだり」を表しています。キリストは、世界の始まる前から神として存在していましたが(ヨハ1:1-3コロ1:15-17)、聖霊によって処女マリヤの胎に宿り、人間として生まれました(ヨハ1:14ピリ2:6-8)。しかも、キリストは、最も低く、最も卑しい姿で来て下さったのです。

・いと高き天におられる神が、罪に汚れたこの地上に来られました。

・罪も汚れもない聖なる神が、汚く、臭い家畜小屋にお生まれになりました。

・偉大で全能の神が、小さく、自分では何も出来ない弱い赤ちゃんになって下さいました。

・全てのものを支配しておられる豊かな神が、貧しくなって飼葉桶に寝かされました。

「あなたがたは、私たちの主イエス・キリストの恵みを知っています。主は富んでおられたのに、あなたがたのために貧しくなられました。それは、あなたがたが、キリストの貧しさによって富む者となるためです。」(Ⅱコリ8:9)

② キリストの贖いの死を表すため

キリストが「飼葉おけ」に寝かされたということは、「キリストの贖いの死」を表しています。2000年前、キリストは、ご自身を完全ないけにえとしてささげるため、私たちと同じ肉体をとって、人間となって、この世界に来られました。そして、キリストは、私たちを死と滅びから救い出すために、私たちの罪を負って、十字架にかかり、血を流し、死んで下さいました。Cf. ヘブ2:14-15。そして、キリストは、十字架にかかって死んだ後、「布にくる」まれ、岩を掘って造った洞窟の墓に入れられ、石の棺に寝かされました。マコ15:46には、「ヨセフは亜麻布を買い、イエスを取り降ろしてその亜麻布に包み、岩を掘って造った墓に納めた。墓の入口には石をころがしかけておいた」とあります。キリストが墓に納められた様子は、キリストが飼葉桶に寝かされた様子と重なりました。キリストが洞窟の家畜小屋に生まれ、「布にくる」まれ、石の「飼葉おけ」に寝かされたということは、キリストの死を暗示するものだったのです。

 

イエス・キリストが家畜小屋で生まれるようになった直接の原因は、「宿屋には彼らのいる場所がなかったから」です。しかし、イエス・キリストの家畜小屋での誕生は、イエス・キリストがこの世界に来られた重要な目的を示すものでした。今から約2000年前、イエス・キリストは、生まれる場所を探し求めておられました。そして今日も、イエスは、ご自分が宿られる場所を探し求めておられます(黙3:20)。今日、心を開いて、イエス・キリストを自分の救い主として信じ、自分の心と人生に自分の主としお迎えしましょう。また、すでにイエス・キリストを信じ、自分の心と人生に主として信じ受けれたけど、この世の忙しさや、この世の様々な事によって、いつの間にかイエス・キリストを自分の心と人生から追い出してしまっていませんか。イエスの「声を聞いて」、心の「戸をあけ」、イエスを迎えましょう。

Filed under: 伊藤正登牧師