230226
聖書によると、私たちの住むこの世界は、戦争や疫病や天変地異などで、やがて滅びることが定まっています。滅びの町エリコに住んでいた遊女ラハブの物語を通して、滅びから救われるために、私たちはどうしたらよいかを学びましょう。
230108SCC新年
2023年が始まりました。今年、私たちは何を求めていくべきでしょうか。イサクの息子、エサウとヤコブでは求めるものは全く違いました。二人の違いを通して、私たちが求めるべきもの、大切にすべきものは何かを学びましょう。
221127
ダビデとゴリヤテの話は有名です。しかし、イスラエル人たちは、その戦いを見てどう思ったでしょうか。今日はイスラエル人たちに焦点を当てて御言葉を学んでみましょう。
221023
私たちの周りには、優しく善良な人たちばかりとは限りません。時には、誰かに争いをしかけられたり、敵意を向けられたりするかもしれません。イサクは豊かになると、ペリシテ人たちに妬まれ、敵意を向けられました。このときイサクはどう対処したのでしょうか。御言葉から学びましょう。
220925
今はコロナ禍により、多くの人が収入が減ったり、仕事を失ったり、物価が高くなったりして食べ物もないほど生活が苦しくなっています。イサクの時代にも飢饉がありました。そのとき、イサクはどうしたのでしょう。神の御言葉から学びましょう。
220828
今日は陶器師が粘土で器を作る話です。陶器師は粘土を使ってどんな形の器も作ることができます。しかし、同じ粘土で違う形の器を作るときは、いったん完全につぶしてから別の形を作るものです。この陶器師と粘土の話は、私たちにとって、どのような意味があるのでしょうか。御言葉から学びましょう。
220724
現在はコロナの問題だけでなく、ウクライナ戦争のために、多くの人たちが仕事を失ったり、生活が苦しくなったりしています。私たちはこの町の苦しんでいる人たちに、何をしたらよいのでしょうか。
220626
困っている人を見ても、自分はお金もないし、力もないから、何もできないと考えている人もいるかもしれません。しかし、聖霊に満たされたペテロとヨハネが、神殿で生まれつき足の不自由な男をいやし、大きな喜びを与えました。いったい彼らは何を与えたのでしょうか。みことばから学びましょう。
2022.5.22
私たちクリスチャンは神に祈り礼拝します。ダニエルも神に祈る人でしたが、どんな時にも、何があっても、神に祈り、礼拝する人でした。ダニエルの話から、ダニエルの祈りと信仰の姿勢を学びましょう。
220424
今の時代は多くの人がストレスを感じています。ある人たちは、多忙、将来の不安、失敗に対する恐れや重圧、気遣いなどで精神的に疲れています。肉体の疲れは休息により回復しますが、心の疲れはどうすればよいのでしょうか。御言葉から学びましょう。