240128
私たちは悲しい出来事を経験すると、その悲しみを誰かにぶつけたくなるものです。そんなとき、どうしたらよいのでしょうか。御言葉から学びましょう。
231224
神の温かい愛を感じたり、病気のいやしや不思議な体験など、人はそれぞれいろいろな方法でイエスを信じると思います。その時は神の導きを強く感じても、クリスチャンとして生活し始めた後、どのように歩んだらよいかわからなくなってしまうこともあります。そんなときどうすればよいのでしょうか。御言葉から学びましょう。
231126
私たちは時々人生に行き詰まったり、生活に行き詰まったりすることがあります。しかし、このまま絶望に落ち込んでもよいのでしょうか。私たち一人一人の人生に対する神の御心を学びましょう。
231022
このところ、物価上昇や就職難、疫病の広がりや戦争の危機もあり、世界は混乱へと向かっています。このような時代には、人々は頼りがいのある人や会社、あるいは豊かな財産に囲まれていたいと考えます。しかし、本当に頼りがいのあるものとは何でしょうか。御言葉から学びましょう。
230924
KYという言葉を知っていますか。「空気」のKと「読めない」のYで、「空気読めない人」のことを言います。空気を読むためには、人の気持ちを考えることが大切ですね。
230827
旧約聖書では、神に敵対する勢力として、周辺諸国や大帝国が度々イスラエルに攻めて来ました。現在もイスラエルを攻撃してくる国やテロ組織が多くあります。サタンはクリスチャンに対しても同じように攻撃してくるのです。サタンの攻撃に対し、私たちはどうしたらよいのでしょうか。ユダの王ヨシャパテが、攻めてきた敵の大軍に対して、どのように勝利したかを見てみましょう。
230723
私たちの人生には、大小さまざまなトラブルが起こります。私たちは転んでケガをしたり、仕事で失敗したくありません。何事も順調に進んでほしい、生活が守られ、平和に暮らしたいと願っています。それでもトラブルはやってくるものなのです。そのとき問題なく乗り越えるにはどうしたらよいのでしょうか。パウロが蛇に咬まれたトラブルから学びましょう。
230625
エゼキエルは神殿から流れ出る川の幻を見ました。その川が死海に流れ込むと、たくさんの生物が生きるようになりました。それは素晴らしい光景でした。これがどのような意味があるのか、御言葉から学びましょう。
230423
この世界にはさまざまな災害があり、多くの人々が苦しんでいます。この世界は確実に滅びに向かっているのです。しかし、このような世界にいる私たちクリスチャンは、世の中の人々に何をしたらよいのでしょうか。パウロたちの乗っていた船が嵐に遭い、難破する話から、滅びゆく世界に生きるクリスチャンの役割を学びましょう。
230326
今、世界では様々な災害が次々と起こっています。聖書の預言に記されている通り、この世界は滅びに向かっています。しかし、私たちはどのような思いで、その日を待てばよいのでしょうか。エリコの町の滅びから学びましょう。