イエスにとどまり実を結ぶ(6)

ヨハネ15:1-10

22.10.16.

イエスは、ご自分と私たちとの関係を「ぶどうの木」の例え話をもって説明されました。「イエスにとどまる」、「実を結ぶ」とはどういうことでしょう。

(さらに…)

イエスにとどまり実を結ぶ(5)

ヨハネ15:4-10

22.10.9.

イエスは、ご自分と私たちとの関係を「ぶどうの木」の例え話をもって説明されました。「イエスにとどまる」、「実を結ぶ」とはどういうことでしょう。

(さらに…)

イエスにとどまり実を結ぶ(4)

ヨハネ15:4-10

22.10.2.

イエスは、ご自分と私たちとの関係を「ぶどうの木」の例え話をもって説明されました。「イエスにとどまる」、「実を結ぶ」とはどういうことでしょう。

(さらに…)

イエスにとどまり実を結ぶ(3)

ヨハネ15:4-10

22.9.18.

イエスは、ご自分と私たちとの関係を「ぶどうの木」の例え話をもって説明されました。「イエスにとどまる」、「実を結ぶ」とはどういうことでしょう。

 

〈前回からの続き〉

(さらに…)

イエスにとどまり実を結ぶ(2)

ヨハネ15:4-8

22.9.11.

イエスは、ご自分と私たちとの関係を「ぶどうの木」の例え話をもって説明されました。「イエスにとどまる」、「実を結ぶ」とはどういうことでしょう。

(さらに…)

イエスにとどまり実を結ぶ(1)

ヨハネ15:4-8

22.9.4.

イエスは、ご自分と私たちの関係を「ぶどうの木と枝」の例え話をもって説明されました。「イエスにとどまる」、「実を結ぶ」とはどういうことでしょう。

(さらに…)

ダビデの祭壇(2)

Ⅰ歴代21:1-27

22.8.21.

「ダビデは、そこに主のために祭壇を築き、全焼のいけにえと和解のいけにえとをささげて、主に呼ばわった」(26)とあります。ダビデが築いた祭壇から、どのようなことが教えられるのでしょうか。

(さらに…)

ダビデの祭壇(1)

Ⅰ歴代21:1-27

22.8.14.

主の使いは、先見者(預言者)ガドを通して、ダビデに「ダビデは上って行って、エブス人オルナンの打ち場に、主のために祭壇を築かなければならない」(18)と語りました。ダビデは主に語られ通り「主のために祭壇を築き」(26)ました。ダビデが築いた祭壇から、どのようなことが教えられるのでしょうか。

(さらに…)

エリヤの祭壇

Ⅰ列王18:16-40

22.7.17.

30節に、エリヤは「こわれていた主の祭壇を建て直した」と書いてあります。エリヤが建て直した祭壇には、どのような意味があったのでしょうか。

(さらに…)

ヤコブの祭壇3

創世35:1-15

22.7.10.

主は、ヤコブに「祭壇を築きなさい」(1)と語られました。その祭壇には、どのような意味があったのでしょうか。

(さらに…)